皆さんはヤイリギター(K.YAIRI)をご存知ですか?
楽器のメーカーといえば、ヤマハ、島村楽器、山野楽器など有名ですが、
ギターのメーカーや工房なども沢山あります。
世界中で評価される手先の器用さ、こだわりや繊細さは日本人の宝です。
職人さんの心を込めて作り上げた物たちは、人々を感動と喜びを味わせてくれる物です。
ヤイリギターもその一つだと思います。
今日は有名人も愛するヤイリギターについて調べてみました。
ヤイリギターについて
ヤイリギターの歴史は1935年、創業者の矢入儀市氏が木製楽器製作を手がける「矢入楽器製作所」を起こしたことに始まります。
しかし、ほどなく第二次世界大戦が始まり、楽器の需要はほとんど皆無に。
矢入楽器製作所は砲弾を収める木箱など、木製品であれば仕事を選ばず何でも作っていました。
戦争って音楽も奪ってしまうのですね。音楽のある世界を大切にしたいです。
転機が訪れたのは、2代目の矢入一男氏が入社した頃。
一男氏は、取引先の知人から聞いた「これからは日本もギターを作って売る時代になる」という言葉に大きな未来を感じ、単身アメリカへ。
本場のギター作りを学び、帰国後、1965年に「ヤイリギター」を設立します。
メイド・イン・ジャパンのギターブランド「K.YAIRI」が誕生した瞬間でした。
彼らが作りたいのは、世代を超えてずっと愛され続けるギター。
一本のギターも孫の代までも使い続けることができたら素敵ですよね。
年月を重ねても色あせないデザイン、使い込むほどに深みが増す音色・・・。
そんな1本をプレイヤーの方に手にしていただくために、材料である天然木の品質にこだわり、
30人ほどのクラフトマンによる多種少量の手工生産というスタイルを1970年代から守っています。
1日に生産できるのは20本程度。「small beautiful」をポリシーに掲げ、機会あるごとに「後世にまで残るのは本物のみ」と語っていた矢入一男氏は2014年3月に惜しまれつつ永眠しました。
その志と職人技は、工房を守る職人たちに確実に受け継がれています。
引用:ヤイリギター yairi.co.jp
制作過程の一つに、湿度・温度を最適に調整した部屋で、ギターたちに、大音量の音楽を聴かせるそうです。シーズニングは、いわばギターへの“胎教”。ボディに“鳴り”を覚え込ませるのだそうです。驚きです。
梅ちゃんもいつかヤイリギターを持ちたいと思います!!
yw1000ハカランダというモデルが人気?
yw1000ハカランダというモデルはハカランダという木材を使用している、アコーステックギターです。
ヤイリギター伝統のモデルであるywシリーズ。ヤイリのラインナップの中ではオールドジャパンビンテージギターの顔と呼べる存在がyw1000。
煌びやかで、クリアーな音色、が特徴のようです。
ハカランダについて
ブラジリアン・ローズウッド(学名:Dalbergia nigra、別名:ハカランダ、ジャカランダ)
これらの木材は北米を中心とした国々で家具や楽器などで重宝される。
ギター・プレイヤーであればギターの使用材も気になるところです。 音はもちろん、耐久性や見栄えにも大きく関係してきます。
古くからその名が知られるハカランダ(=ブラジリアン・ローズウッドorリオor Bahia Rosewood ) 材は、ビンテージ・ギターの世界ではもちろんの事、 近年では高級ギターの材料としても使われています。
希少価値が高いのは、ブラジル政府が資源保護(経済的な理由だったと言う説も)のために丸太の状態での輸出を禁止したため結果的に材料コストが 高くなってしまい大量生産に使えなくなったようです。
弦楽器は自然素材である、木を使っています。楽器を奏でるときは木を抱きしめるように構えます。梅ちゃんもギターを持っていますが音楽を楽しむ以外にも自然の木の温もりや香りに触れる喜びがあります。
ヤイリギターを使っている有名人
海外アーティスト
ポール・マッカートニー、エリック・クラプトン、U2、リッチー・ブラックモア、デヴィッド・クロスビー、グラハム・ナッシュ、カルロス・サンタナ、そしてトム・ヨークなど、世界の一流ミュージシャンに愛用されてきた。
国内アーティスト
福山雅治、桜井和寿(Mr. Children)、桑田佳祐、松本孝弘、長渕剛、吉井和哉、浅井健一、大槻ケンヂ、TAKURO(GLAY)、BEGIN、向井秀徳、矢井田瞳、宮本浩次(エレファントカシマシ)、橋本絵莉子(チャットモンチー)など
憧れのアーティストはどなたですか?
同じ楽器を持つことも楽しみですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
憧れのアーティストが使っている楽器を調べてみるのも楽しいですよね。
皆さんはこだわりの一品などはございますか?
職人さんの心を込めて作った作品はいつの時代も感動を与えてくれます。
そして私たちの暮らしの中で輝いてくれるものだと思います。
大切にしたいと心から思えるものを持ち続けたいと思いました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!!
皆さんの幸せを祈っています!!
コメント